
鼻周りの毛穴対策にトリア美顔器って使える?
毛穴の開きや黒ずみが気になるんだけど、家庭用美顔器でそこまで効果ってあるのかな??



小鼻に美顔器当てるのって結構難しいんだよね。
トリア美顔器は鼻周りもちょっとの工夫で照射可能です!!詳しく見ていきましょう!!
\ 60日間安心保証付き /
トリアスキンエイジングケアレーザーは毛穴対策になる?家庭用美顔器でどこまでお肌の悩みは解決されるのか!?





自宅で使えるトリア美顔器は、医療現場や美容クリニックでも使用される、フラクショナルレーザー装備の特別な美顔器なんです!!
トリアスキンエイジングケアレーザーが毛穴対策に有効な理由





フラクショナルレーザーは、ターンオーバーを繰り返しお肌の生まれ変わりを促していく光技術です。
古い角質層が剥がれ落ちると同じように、毛穴に詰まった汚れもレーザーを当てることで外に出し、毛穴の開きも目立たなくなっていきます。
トリアスキンエイジングケアレーザーはどんな肌におすすめ?
トリア美顔器、効果が期待できるお肌の悩み
・肌のハリ・弾力
・アンチエイジング(シミ、シワ)
・毛穴
・美白
・ニキビ、ニキビ跡



お肌のお悩みに多い5選をほぼ改善できるのは、ターンオーバーを促しお肌の再生効果が期待される、フラクショナルレーザー装備のトリア美顔器だからできること。
これ1台でこのお悩みが自宅で解決できるなら、ちょっとわくわくしますよね!!
トリアスキンエイジングケアレーザー小鼻の毛穴対策効果があった!愛用者のリアルなビフォーアフター紹介、使い方のコツを掴めば効果は出る!?


それでは、頬の毛穴とは違う、ちょっと難しそうな小鼻周りの毛穴対策として有効な使い方を、トリア美顔器愛用者として詳しくお話します。
まずは私の鼻周り、トリア美顔器の使用前、使用後のビフォーアフターがこちらです!!





ポツポツある黒ずみのせいで、毛穴が目立ちまくりです・・・
毛穴開きもあるので、鼻周りはいつもメイクが大変でした。
そしてトリア美顔器を2クール使い続けた、私の使用後写真がこちらになります!!





黒ずみが確実に少なくなりました!!
そして1番の変化はお肌が滑らかになったのでざらつき感も減り、つるんとした鼻周りに!!コツを掴めば難しい鼻周りもここまで効果が期待できるトリア美顔器に拍手です。
トリア美顔器、鼻周りのレーザーの当て方ポイント3選!!
・小鼻のレーザーの当て方のコツ
・鼻のレーザーで気を付けるポイント
・さらに効果を生むおすすめのアフターケア



この3つを押さえると、鼻周りの毛穴対策にとても効果が期待できるのでそれぞれ詳しく紹介していきます!!
小鼻のレーザーの当て方のコツ



反対の手で小鼻を横に倒しながら照射していくのがおすすめです!!
紫ランプが点灯し密着成功となるまで少しづつ角度を変えながら当てていくのがポイントとなります。



凹凸のある鼻周りは、紫ランプが点灯するまで無理に強く押し付けるよりも、少し浮かした状態の方が照射成功となる頻度が高かったです。
浮かした状態でも紫ランプが点灯すればレーザーはしっかり当てられているので心配ありません。
鼻のレーザーで気を付けるポイント



凹凸のある鼻周りを満遍なく照射するには、小刻みに角度を変えながらレーザーを当てていくほうが有効的です。
少しづつ動かしながら、鼻周り全体にレーザーを当てていくように心がけましょう!!



お肌が乾いた状態で使用すると、トリア美顔器の滑りが良くなります!!
小刻みに照射が必要な小鼻周りは、汗などで水分がある場合1度水分をオフしてから照射してみてください。
さらに効果を生むおすすめのアフターケア



照射後はお肌全体が熱を持った状態になるので毛穴は開いた状態。
ここでしっかりとクールダウンしてからの保湿が毛穴対策にも必要不可欠です!!私はどちらも同時にできるシートマスクを使用後は毎回使っていました。
トリアスキンエイジングケアレーザーで鼻の毛穴対策!小鼻へ当てるコツや使い方 まとめ


トリア美顔器、鼻周りの毛穴対策に使えるコツ!!
・小鼻を横に倒しながら照射
・小刻みに動かし鼻周りを満遍なく照射していく
・強く押し付けはせず、少し浮かした状態での照射が成功頻度を上げる
・照射後のクールダウンからのスキンケアで保湿を重視!!シートマスクがおすすめ



頬の毛穴にも効果があるなら、鼻周りだって期待したい!!それにはちょっとのコツを掴むだけでOKなトリア美顔器でした。
まだまだ満足していないので美肌への挑戦を続けていきます!!
>>鼻周りの他にお肌全体への効果はあったのか!?詳しい私のトリア美顔器リアルなレビュー報告はこちらからどうぞ!!
\ 60日間安心保証付き /
コメント